秋のライスサラダ by中島デコ

玄米と秋の味覚のサラダ

食欲がない時でも、さっぱりとした味で手軽に栄養が摂れます。

作り方

(1) 玄米を固めに炊き、そこから玄米ごはんを2カップ用意します。
あらめを水に漬けてもどし、ざく切りにします。
玉ねぎは粗みじんに切り、塩少々(分量外)で揉み、水にさらします。辛みがとれたら、ザルにあげておきます。さつまいもは8mm角に切り、舞茸は小房に分けます。

(2) ニンニクを微塵切りにしボールに入れ、その他のドレッシングの材料もすべてボールに入れて混ぜます。

(3) 水1/4カップを鍋に入れ沸騰させ、(1)のさつまいもと塩少々(分量外)を入れて、ウォーターソテー(※)します。さつまいもの中まで火が通ったら、(2)のボールに入れます。

(4) 水1/4カップを鍋に入れ沸騰させ、(1)の舞茸と塩少々(分量外)を入れて、ウォーターソテーします。火が通ったら、(2)のボールに入れます。

(5) (2)のボールに、(1)の玄米ごはん、あらめ、玉ねぎを入れ、ざっくり混ぜます。

(6) お皿に小松菜やレタス等を敷き、(5)のサラダを盛り付け、蕎の目等を飾ります。