調理時間:約60分
※オーブン使用
簡単なのに高級感あり
手に入りやすい季節のフルーツを使って。講習会ではいちじくでしたが、米国ではラズベリーをよく使うそうです。
作り方
下準備:オーブンを190℃に熱しておく。
豆腐を水切りしておく。サッと熱湯に通し、ザルにあげてから布巾に包み、15分ほどそのままおくか、布巾に包んだあとまな板2枚にはさんで5分ほどおく。
(1)大きなボウルにAのアーモンドパウダー以外の
材料をふるい入れ、
アーモンドパウダーを加えて泡だて器で混ぜる。
(2)大きめのカップにBの材料を入れ、軽くかき混ぜる。1のボウルに加え、よく混ぜてからこね、生地を二つにまとめる。大きめのカップにBの材料を入れ、軽くかき混ぜます。
(3)ワックスペーパー(調理用パラフィン紙)の上に、生地を一つ置き、その上にもう一つのワックスペーパーをのせ、ペーパーの上からめん棒を使って生地を5~6mmの厚さに伸ばす。
(4)上のペーパーをとって包丁で生地1枚を5×10cmの6枚に切り取る。この時、下のペーパーまで切らないように注意。もうひとつの生地も同様にして伸ばしもう6枚作る。
(5)切り分けた生地にスライスアーモンドをふりかけ、
ペーパーごと天板に移して190℃に熱した
オーブンにいれ、12~15分焼く。
(6)水切りした豆腐と、その他材料をフードプロセッサーに入れ、2~3分攪拌。クリーム状になったら、
冷蔵庫で1時間冷やす。
(7)サブレに冷やした豆腐クリーム大さじ2~3をのせ、いちじくを添える。サンドやラズベリーピューレ添えもOK!