ジュリーク イントロダクトリーセット

かわいいパッケージに自然のチカラを凝縮

人気オーガニックコスメのひとつ、ジュリークは製品に使用しているハーブの約85%をオーストラリア・アデレードにある自社農園で育てています。それは、オーストラリアの乾燥した空気と大地、激しい寒暖差、肥沃ではないが汚染されていない土壌が生命力あふれる植物を育むと考えているから。さらに、ルドルフ・シュタイナーが提唱した“バイオダイナミック無農薬有機農法”を採用。

健康な土壌作りから種まき、繁殖、成長、収穫まで自然界のサイクルを取り入れるこの農法は、植物の生命力を限界まで引き出すことができるとされています。 このように植物のチカラをぎゅっと凝縮したジュリークのスキンケア製品は、私たちの肌によく馴染み、肌が本来持つチカラや美しさを引き出してくれます。まずはスターターキット『イントロダクトリーセット』を試してみて。そんなチカラの兆しを感じさせてくれるかも。

肌に植物のチカラを浸透させるコツ

洗顔から化粧水、美容液、保湿クリームまで基礎化粧品がすべてセットになったジュリーク『イントロダクトリーセット』。5つの製品の相乗効果を引き出すコツを使う順番にそってご紹介します。

※商品の画像をクリックすると、さまざまなカットの画像がご覧いただけます。

1.フォーミングクレンザー バランシング(30ml) ― 洗顔

肌のバランスを整え、健やかにするローズやグリーンティー、ターメリックなど、さまざまなハーブを配合した洗顔料。ペパーミントや柑橘系の香りがスッキリした気分へ導いてくれそう。

<使用法>
クレンジング後の洗顔に。1~2プッシュを濡れた手のひらでよく泡立て、泡で顔を包むように洗います。泡立てネットなどで柔らかい泡を作るのもおすすめです。

 

2.デイリーエクスフォリエイティングクリーム(15ml) ― 洗顔

肌の老廃物を洗い流し、美しい肌へ。オートミール、アーモンド、ハチミツなどの成分が古い角質を柔らかくして取り除いてくれる優れものです。毎日使えるのがウレシイ。

<使用法>
濡れた手のひらに2~5cm出し、目の部分を避けて顔全体になじませます。このとき、擦らずに手のひらで優しく押す、離すを繰り返してください。その後、水かぬるま湯で洗い流しましょう。

 

3.ローズミスト バランシング(15ml) ― 化粧水

アンティークローズの華やかな香りが人気の秘密。潤いを与えるマシュマローやアロエ、ビタミンやミネラルを含むローズなどのハーブエキスが、もちもちの肌へ導きます。

<使用法>
洗顔後、時間を空けずにすぐに化粧水を使いましょう。ボトルを軽く振ってから目を閉じた状態で顔に2~3プッシュスプレーし、手のひらで押さえるようになじませて。より浸透を促進させたいときはコットンに湿らせてパッティングを。2~3プッシュでは足りないと思うときは量を増やしてください。

 

4.ハーバル バランシングジェル(15ml) ― 美容液

さまざまなハーブや植物のチカラをぎゅっと凝縮してできた美容液。カモマイルやローズなどの成分がしっかりと保湿します。

<使用法>
ボトルを軽く振ります。指先に1~3プッシュとったら、手のひらでおさえるように顔や首、デコルテ全体になじませていきます。

 

5.デイケアクリーム バランシング(15ml) ― 保湿クリーム

クーラーによる肌の乾燥が気になるこの季節。ローズ、カモマイル、カレンドラなどが肌の乾燥を防ぎ、潤いを与えてくれます。さらっとした使い心地で肌になじみやすいのが特徴。朝は日中の外的ダメージから肌を守り、夜は寝ている間に肌へしっかり栄養を与えてくれます。

<使用法>
適量を指先に取り、手のひらであたためてからおさえるようになじませます。

 

商品紹介

ジュリーク イントロダクトリーセット
(ノーマルスキン用) 約1週間分
8,400円(税込)

・フォーミングクレンザー バランシング(30ml)
・デイリー エクスフォリエイティング クリーム(15ml)
・ローズミスト バランシング(15ml)
・ハーバル バランシングジェル(15ml)
・デイケアクリーム バランシング(15ml)

ジュリーク イントロダクトリーセット
(ドライスキン用)  約1週間分
8,400円(税込)

・フォーミングクレンザー リプレニッシング(30ml)
・デイリー エクスフォリエイティング クリーム(15ml)
・ラベンダーミスト ハイドレイティング(15ml)
・ハーバル バランシングジェル(15ml)
・デイクリーム モイスチャーリプレニッシング(15ml)

※2つのタイプはお肌別なので、年齢を問わず使用できます。

取材協力/ジュリーク・ジャパン株式会社