自然派素材の汚れ落としで、合成洗剤いらずに
終わりなき「美化活動」の味方は?
水道の蛇口まわりにつく、水道水のミネラル分の石灰化。そしてガス台周辺の壁クロスに液だれのように付くしみ。まめに掃除しているのに…! どんなに忙しくても美しくありたい我が家のキッチンにおけるやっかいな“2大汚れ”です。
しかし、お掃除修業に近道なし。一気にケリをつけようと、よく考えもしないで市販の合成洗剤をあれこれ試しましたが、結果は“拭いても拭いても洗剤が残っている!”という始末。また、合成洗剤は皮脂を取り去って肌荒れを起こしたり、細胞膜まで浸透してアレルギーの原因となり、その排水は動植物や自然環境にも大きな負担を与えていることを知ると、できれば使用したくないという思いがわいてきます。
そんな時、偶然「壁の汚れには重曹を含ませた紙、布を当てておくとよい」、「重曹とクエン酸ですっきりお掃除」という記事を見つけてすぐにトライ。思わぬ好結果に胸がすっきりして以来、我が家ではキッチンをはじめ、家中の掃除が、この方式になりました。
重曹、クエン酸そして精油の力
重曹
重曹は弱アルカリ性で、脂肪分を中和(乳化)します。酸化が原因の悪臭を中和し抑える効果もあるので、排水溝の掃除に使えば 汚れを落としながら臭いも防いでくれるのです。また重曹の微粒子は、ガス台の汚れやグリルの網をこすり洗いするのにも便利です。(素材により塗装が剥げたり、傷がつきますので十分お気をつけください)。
クエン酸
水道水に含まれるミネラル成分はアルカリ性なので、いわゆる“水アカ”はクエン酸で中和・分解されます。蛇口のカランやシンクの水あかには、クエン酸スプレーで掃除するとピカピカに仕上がります。ただし酸性を残さないように、必ずふき取ることを忘れないで下さい。また大理石や鉄製品には使用しないこと。変色の原因になります。
精油はティートリーとペパーミント、オレンジ
ティートリーは爽やかな香りと優れた抗菌力を持ちます。ペパーミントはアンモニア臭を分解除去し、消臭効果を発揮。頭脳をリフレッシュする香りです。オレンジに含まれるリモネンは油性汚れを分解するので掃除に役立ちます。その香りは子どもから大人まで気持ちを和ませます。
【材料】 (重曹クレンザー)
重曹 120g
純粉せっけん
(植物性天然せっけん) 80g
ティートリー精油 5滴
【用具】
密閉容器 適宜
<重曹クレンザー>
- 1 .重曹120gと粉石けん80gをよくかき混ぜる。
- 2 .(1)に、ティートリー精油5滴を加えて混ぜ合わせ、密閉容器で保存する。
※石けんを入れずに重曹だけでもクリーニングに使用できます。
【材料】 (クエン酸スプレー)
クエン酸 小さじ1
水 200ml
ペパーミントまたは
オレンジ精油 5滴
【用具】
スプレー容器 適宜
<クエン酸スプレー>
- 1 .水とクエン酸をよく混ぜて、スプレー容器に入れる。
- 2.(1)に、ペパーミントまたはオレンジ精油5滴を加えて混ぜ合わせる。
水アカや便器にスプレーしてスポンジ等でこすります。