お買い物カゴに商品がありません。
心を温かく包む、スパイシーな香り 料理用ハーブとして親しまれるマージョラムは、精油もまた、スパイシーで温かみのある香りです。 心身のこわばりを温かく包み込み、鎮静させます。体内の滞りをスムーズに解消させることにも役立ちま
旧約聖書にも登場する疲労回復の樹 旧約聖書に登場する預言者エリヤは、疲労回復のためにジュニパーの樹のもとで眠りました。 ジュニパーの医療における歴史は古く、フランスでは病棟でローズマリーと共に小枝を焚いて空気を浄化しまし
心を温める、母なる大地の香り ジャーマンカモミールティーは、世界中で最も親しまれているハーブティーといえるでしょう。精油は、消炎成分のカマズレンやα-ビサボロールを含み、青色を示すことが特徴です。青リンゴにも似たフルーテ
甘くスパイシーな香りが秘めた様々な薬効 シナモンは南インドやスリランカなどの熱帯地方や中国、ベトナム原産のスパイスハーブで数千年も前から東西の伝統医学に用いられてきました。精油には60~80%の桂アルデヒドやオイゲノール
高貴かつ陶酔感をもたらす瞑想の香り 宗教儀式の薫香として重用されてきたサンダルウッドは、インドでは“涼を呼ぶ木”と呼ばれるように、心を鎮め瞑想的な状態を導きます。また高い薬効を持ちアーユルヴェーダでも広く用いられてきまし
ゴッホが好んで描いた糸杉の精油 まっすぐに天に伸びる糸杉がサイプレスの原料です。ゴッホが好んで絵画に描いたモチーフでもあります。 学名のCupressusはギリシャ神話の美少年クプレッソスを、sempervirensは「
若さを取り戻し、脳を活性化する ローズマリーは古くから「若さを取り戻す」、「記憶力を増強する」薬草として知られ、和名の万年郎も「永遠の青年」の意味からきています。ロスマリン酸などの強力な抗酸化成分を含み、全身の血液循環を
食欲を増進し、からだの毒素を排出する コリアンダーは、古くから世界中で知られてきたスパイスのひとつです。葉は、食欲を増進し健胃効果があるため葉は中華料理、アジアン料理の香草としても愛されています。精油に凝縮された成分は、
アマゾンのインディオが欠かさない薬用植物 コパイバは南米アマゾン流域に住むインディオたちが昔から使いつづけている薬用植物です。 樹脂系の香りの精油は、大地とのつながりを回復させてくれます。抗菌効果があるので空間の浄化にも
強力な殺菌作用と鎮痛作用 クローブの精油はオイゲノールを主成分として強力な殺菌力を発揮します。 また歯痛、局所麻酔の目的で歯科では欠かせない存在になっていることからクローブの精油の香りは「歯医者さんの香り」と呼ばれていま
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
個人情報の取り扱いについて プライバシーポリシー.
登録